海外留学は就職に有利?不利?【経験者&採用面接官が解説】

留学経験は、就職活動においてどのように影響をもたらすのでしょうか?

留学経験が個人の成長や国際的な視野を広げる点で、就職に有利になると考える声もあります。

一方で、留学期間中に得たスキルや経験が直接的に職場で活かされず不利になる、と考える人もいます。

今回は留学生として就職を体験し、現在はボスキャリ等でも採用を担当した筆者が、留学が就職活動に与える影響について、その利点とデメリットを探りながら、有利なのか不利なのかの真相に迫りたいと思います。

グローバル化が進み、言語が必須になる業界が増えている

最近のビジネスは国境を超えて展開されることが一般的になりつつあります。

そのため、企業では英語が堪能な人材の需要が増しています

海外での留学経験者は、言語能力だけでなく、異なる文化に触れることで交渉力やコミュニケーション能力を大幅に高めることができます。

これは企業にとって非常に価値のある要素です。

国際的な環境で円滑に業務を遂行できる人材は、ますます重宝され、留学で得たスキルや経験は、ビジネスの舞台でも活かされることが多いです。

多くの挫折を経験していることが社会人で生きる

留学は新しい環境や言語で挫折する機会は必ず訪れるでしょう。

海外での生活や勉強に戸惑いながら、自分と向き合い乗り越える力は留学生はとても優れていると考えています。

社会人になると、思い通りに行くことの方が少なく、様々な挫折を経験することになります。

留学経験者は、そのような挫折を乗り越え、次に進む力を身につける機会が多いです。

日本の優秀な学生に比べて、失敗や挫折に強く打たれ、留学を通じて失敗や困難に立ち向かう姿勢を身につけることができていると考えます。

それが、将来の社会人として、柔軟性や適応力を身につける手助けになります。

前向きに乗り越える力は、大きなメリットとなり、将来のキャリアや人生において重要な要素となり就職でも有利に働くことでしょう。

文系であっても圧倒的な勉強量を誇る

海外の留学生は、文系であっても膨大な量の学習に取り組みます

この経験をアピールすることができれば、日本の学生よりも具体的な学習内容や、学習に対する姿勢を評価してもらえることがあるでしょう。

企業は、異なる視点や豊富な知識を持つ人材を求めていることがあります。

海外の留学生は、その点で他の学生よりも異なる経験や学習を通じた知識を持っていることが多く、その点が就職において有利に働くことがあります。

海外学生ならではの苦労、それをどう乗り越えたのかを武器にしよう

海外留学が就職に不利に働くケースについて

次に留学が不利に働くケースを説明してきます。

留学をしたのに語れるものがない

留学経験者は、就職面接でその体験について質問されることがよくあります。

しかし、単に留学したというだけではなく、具体的な体験や学びが求められます。

たとえば、現地での授業内容、課外活動、困難を乗り越えた経験などを語れると、アピールを強くすることができます。

語るものがないまま、中途半端に留学先で遊んでいて、選考内容も留学を目的に選んだ国際系やコミュニケーション等である場合には、留学の目的をきちんと語ることができなくて、不利に働くことになるでしょう。

留学の質問は必ずされるので、語れることがある学生生活を送ろう

就職に向けて得意分野、語れることを作っておこう。

留学で得た具体的な体験や学びを的確に伝えることが就職活動での強みにつながります。

具体的な出来事や学んだことを振り返り、それが自分の成長や価値観にどのように影響を与えたかを伝えることが大切です。

就職活動では、その留学経験がどう自分の強みや仕事に生かせるかを具体的に示すことが、評価を高めるポイントになります。

体験したことや得た知識を整理し、自分の言葉で語れるように準備しておくことが重要です。

このサイトでも留学中に自分の好きなことの見つけ方と、その伸ばし方を解説していますので参考にしてみてくだし。